1月21日(土)保育参観
自由遊びの時間に、
お父さま方がこま回しのかっこいいお手本を見せてくれました。
体操は、前に出て保護者の皆様の方を向いて披露していました。
主活動は
年長ばらぐみ・年中ゆりぐみは「折り紙」
年少たんぽぽぐみ・2歳児ももぐみは「製作」
の様子をご覧いただきました。
保育参観終了後は、
子どもたちがとても楽しみにしていた
YAMAHA EAST WIND ORCHESTRA様による演奏を鑑賞しました。
1月21日(土)保育参観
自由遊びの時間に、
お父さま方がこま回しのかっこいいお手本を見せてくれました。
体操は、前に出て保護者の皆様の方を向いて披露していました。
主活動は
年長ばらぐみ・年中ゆりぐみは「折り紙」
年少たんぽぽぐみ・2歳児ももぐみは「製作」
の様子をご覧いただきました。
保育参観終了後は、
子どもたちがとても楽しみにしていた
YAMAHA EAST WIND ORCHESTRA様による演奏を鑑賞しました。
12月22日(木)大掃除
荷物の整理や雑巾がけをして、
新年を迎える準備をしました。
12月23日(金)で二学期が終了しました。
二学期はお部屋でも戸外でもたくさん遊び、
色々な行事も経験しました。
子どもたちが少しずつ増えてきて、
幼稚部はどんどんにぎやかになっています。
幼稚部のバナナの木にまた花のつぼみがつきました。
子どもたちが戻ってくる1月にはバナナが実っていることでしょう。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様がよいお年を迎えられますようにお祈りしております。
登園し手洗いと荷物の整理を終えたら、
早速遊び始めます。
朝の自由遊び、安心して好きな遊びを見つけて楽しみます。
ごっこ遊び、廃材を使った製作遊び、
モノブロック、レゴブロック、パズルなど
自分で遊びをみつけ
遊びを通して友だちとのかかわりを楽しんだり
発展させたりする大切な時間です。
2歳児クラス~年長ぐみまで、異年齢の子どもたちで
毎日たくさん遊んでいます。
1月11日(水)体験入園
小さなお友だちが幼稚部に遊びに来てくれました。
色々なおもちゃで遊んだり、朝の会では一緒に体操したり踊ったり、
幼稚部の子どもたちと一緒に過ごしました。
また遊びに来てくださいね。
1月13日(金)1、2、3月生まれの誕生会
保護者の方にもご参加いただき、
みんなでお誕生日をお祝いしました。
1月9日(月)三学期始業式
子どもたちが元気に登園してきました!
幼稚部で三学期始業式を行った後、
お正月遊びを楽しみました。
かるた遊び
たこ作りとたこあげ
子どもたちの笑顔あふれる一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
幼稚部廊下にクリスマスツリーを飾りました。
折り紙でサンタクロースも折りました。
折り紙は、幼稚部玄関の壁面に飾りましたが、
子どもたちは更にサンタクロースを折り、
廃材で工夫してソリにサンタクロースを乗せたり
プレゼントを作ってたりして遊んでいます。
12月16日はクリスマス会の予定です。