3月15日(水)
令和4年度卒園式・修了式を行いました。
卒園児はひとりずつ市村園長先生から修了証書を受け取り、
「卒園児の言葉と歌」では幼稚園での思い出などを発表しました。
来賓の皆様と保護者の皆様の温かい拍手の中、
卒園児は胸を張って幼稚部を巣立っていきました。
おかげさまで令和4年度の保育が無事終了いたしました。
皆様の温かいご支援ご協力に心より感謝申し上げます。
3月15日(水)
令和4年度卒園式・修了式を行いました。
卒園児はひとりずつ市村園長先生から修了証書を受け取り、
「卒園児の言葉と歌」では幼稚園での思い出などを発表しました。
来賓の皆様と保護者の皆様の温かい拍手の中、
卒園児は胸を張って幼稚部を巣立っていきました。
おかげさまで令和4年度の保育が無事終了いたしました。
皆様の温かいご支援ご協力に心より感謝申し上げます。
もう何度目でしょうか、
幼稚部のバナナの木にまたまたバナナが実りました!
一晩で随分黄色くなりました。
食べ頃になったら、分けて持ち帰ります。
朝の自由遊びの一コマ。
いろいろな遊びが展開されています。
3月2日(木)
もうすぐ卒園する年長ばらぐみのお別れ会を行いました。
今日は「お楽しみ」が盛りだくさんでした。
オープニングは、保護者の方によるクラリネット演奏と歌。
↓インドネシアの遊び。
子どもたちは保護者の方の「難昆虫太極拳」に大喜び! ↑
↓親子でいろいろな遊び
年長ばらぐみのすいか割りの後、
年中ゆりぐみがお別れのプレゼントを渡し、お別れ会は終了しました。
卒園式は3月15日(水)です。
幼稚部は2歳児~年長までの縦割り保育です。
その日の「主活動」は、
クラスに分かれ発達段階に合わせた遊びに取り組みますが、
自由遊びや戸外での遊びはクラスに関係なく一緒に過ごしています。
↓ 廃材を使った遊び、畳コーナーでお人形ごっこ
↓ お店屋さんごっこ、砂場遊び
↓ 運動場でとんぼ捕り、ジャングルジム