異学年交流を楽しむ子どもたちの様子を紹介します。
4~6年生は、月に一度のペースで、2学期からクラブ活動を行っています。
クラブ名は、「虹の色が7つあるように楽しい活動を7つするので、”七色クラブ”」と名付けました。
12月の活動内容は、「プログラミング」。各自が作品作りに没頭しています。
最後は、出来上がった作品が動く様子を披露し合いました。楽しい動きに感嘆の声が上がります。
3年生は、1年生が本を好きになるようにと、11月に絵本を読み聞かせたり、楽しいレクを催してくれたりしました。
12月は、1年生がそのお礼に、読み聞かせとインドネシア語の歌をプレゼント。最後には、互いの名前を呼び合うレクで
さらに、仲が深まりました。